新型コロナウイルス感染拡大による、撮影ご依頼主様、撮影カメラマン及びそのご家族の安全確保を目的に、以下の内容で対応いたします。
また、カメラマンにつきましては、対応ガイドラインに基づき撮影をいたします。
撮影が安全に行えるよう、関係者の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いなど感染症対策にご協力いただきたくよろしくお願いします。
参照: 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A
撮影ご依頼主様へのご案内
- 撮影立会いの方が体調不良の場合は無理せず撮影の延期、キャンセルをご検討ください。(撮影の3日前までは無料でご対応可能です。)
- カメラマンの体調管理において、撮影当日に体調不良となった場合は再度スケジュールを調整させていただきます。
- 外出自粛の要請や外出禁止が出ている場合は、撮影を取りやめる場合がございます。
- その他、ご不明点やお困りのことがございましたら support@iedoribu.com までご連絡ください。
【カメラマン向け対応ガイドライン】
- 撮影の可否については事前確認の際にお客様と相談の上決定し、必ず事務局に報告する。
- 風邪の諸症状や体調不良がないかをチェックをする。(発熱、のどの痛み、咳、倦怠感等)
体調不良になった場合は事務局にすぐに連絡する。 - 日頃からの手洗いはもちろん、撮影前にも必ず手を洗いアルコール消毒をする。
- 飛沫感染の可能性があるため、マスクは着用する。
- 撮影後自宅に戻ってから、機材をアルコール消毒する。
- 万が一、本人または三親等以内の同居のご家族が新型コロナウィルスに感染が確認された場合、速やかに各都道府県が設置している「帰国者・接触者相談センター」へ報告する。同時に事務局へも必ず報告する。
今後も、家撮り部関係者様の安全を最優先に対応してまいります。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。